godiva バレンタイン 2019年というより毎年気になっているのはお気に入りのゴディバのチョコレートです。
ここ数年、旦那さんへのバレンタインはゴディバばかりですね。
それというのも、ケースが毎年とてもかわいくて、中味は少ないのにケース欲しさについつい選んでしまうのです。
味はもちろん最高で、毎年喜んでくれているのでいいかな、と思っています。
旦那さんが食べ終えた後のケースは私がもらうので、夫婦ともにうれしくなりますね。
楽天市場で購入できることもわかったので、忙しければまたネットで買うことにするかもしれません。

クーポンやポイントが使えるのは魅力です。
デパートに出かける時間があれば、ショコラ ベル アメールのチョコを選びたいですね。
絵がプリントされたアイスバーみたいな形をしたチョコレートで、とても美しいのです。
少し和のテイストが入ったチョコや絵柄が多く、お店で見ていると時間を忘れてしまいます。
バレンタインはチョコもきらびやかで贈る側も楽しいイベント、大好きです。
ネットで買ったバレンタインチョコにまつわる成功談
去年の私は、バレンタインが迫りチョコの用意をしなければ!と気持ちは焦るのですが、デパートまで行く時間がなかなか取れませんでした。
かといって、コンビニで買うのもなんだか味気ない…
お買い物サイトではバレンタインチョコをどう売っているのかな?と楽天市場にアクセスすると、サイトの中でもバレンタイン商戦がやっていてびっくりしました。
高級チョコや見慣れたチョコが、箱入りやプレゼント用の紙袋も用意されて販売しており、非常に便利そうなのです。
旦那さんには奮発してゴディバのケースもかわいい4000円ほどのチョコを購入しました。
|
会社の同僚へはちょっと高いかなと悩みつつ、キットカットのアゾートチョコを。
サイトを見ているとチョコの数々に目移りしてしまい、思わず自分用にリンツのいっぱいボックスをお買い上げしてしまいました。
プレゼントしたチョコは旦那や同僚に好評でしたよ。
同僚へのチョコはひとつずつ個包装されているので、1本選んでもらいました。
クーポンが出ていて少しですがおトクに買えて私的にも大満足できたお買い物でした。
godiva バレンタイン 2019年も楽天で購入しようと思います。