
リピーターの方も多くいらっしゃいますが初めての注文の方は口コミや評判、また本当に買ってお得でおいしいのか色々知りたいと思いますよね?
今回は実際に注文するときの流れやリピーターさんの口コミ評判をまとめてみましたので、ぜひ、参考にしてみてくださいね。
目次
ちこり村おせち評判!毎年恒例のおせちづくり時代の流れに任せて通販で注文してもいい!
昔は毎年のおせち料理を手作りしたり、最近はスーパーで個別に一通り購入したりしていました。
お正月に空いているお店がなかった頃は作り置きが必要で、作るのも楽しいのですが、材料を大量に買ってきて時間もかなりかかるという重労働。
そのうちいくつかのお料理だけ手作りするようにして、作るのに手間がかかるものはスーパーで購入しますよね。
ちこり村おせち評判!節約のつもりがおせち材料の買い物だけでも大変で大量に作ると余計に大赤字!
お節料理を手作りしたりスーパーで買い揃えると、とにかく大量になってしまって同じものを食べ続けるため、三が日毎日食べるのにも飽きてしまいます。
結局三が日を過ぎてもずっと食べ続けるものもあったり、もったいないのですが捨ててしまうということもありました。
また、スーパーで買い揃えるとなると、季節ものなので値段が高くかなりの出費になってしまうのと、なるべく量が少ないものを購入してもそれなりの量があり、またどうしても飽きてしまって最後には捨ててしまうということになってしまいます。
おせちは作るのに手間がかかるし口コミ評判のちこり村おせちで大掃除後はゆっくりしたい!
そして、お正月は朝からバタバタするのですが、おせち料理の盛り付けなどの準備にも時間がかかるので、
お正月のゆったりした時間とは程遠くなってしまうこともあり、なんとか楽に準備ができないものかと考えていました。
そして、家事をしながらラジオを聴いていた時に「おせち料理セット」というものを知り試しに購入してみたところ、準備がとても楽になり、
ほぼ三が日で完食できたので、それ以来一部のものは手作りしたり購入していますが、メインはおせち料理セットの早割価格で特典付の早期予約で安く購入にしています。
私がちこり村評判のおせちを早割価格で特典付の早期予約で安いうちに注文するようになったのは。。。
手作りからお店での単品購入、そしておせちセット購入という流れできましたが、毎年悩むのはどのおせちセットを購入するかということです。
家族の人数が少なく、あまり量を食べないということで、毎年同じ小さめのセットおせちを購入していました。
そのおせちセットも薄味で、自宅では作れないようなバラエティ豊かなお料理がたくさん入っています。
冷凍状態で早めに配送されてくるので、元旦に合わせて解凍するというの作業があり、冬場ですから早めに外に出しておいてもなかなか解けてくれないということもありました。
そして、毎年同じおせちセットを購入していてメニューも全く変わらないので、たまには違うものも食べてみたいなと思っていました。
そんな時、この「ちこり村 田舎の手作りおせち」を見つけました。
いつもと違うおせち料理セットを食べてみたかったということももちろんですが、
冷蔵便で大晦日に届くということで解凍も必要ないということも便利だと思いましたし、なんとチコリが1個ついてくるところがインパクト大でした。
日々、ちこりなんて買って食べないですから、これは珍しいなと。
そして、全てのお料理についての説明を見て、どれも美味しそうだなと感じましたし、
栗きんとんが粗めのみじん切りということで、普段スーパーで購入するものと全然違うと感じ、とても惹かれました。
どのように調理しているのかの画像や、作ってくださっている皆さんのお姿も拝見でき、とてもワクワクしたのを覚えています。
ちこり村おせちの口コミ評判がすごいのはこんな理由があるのです!
実際に購入してみて、まず始めにやはり大晦日に届いてそのまま翌日すぐに食べられるということが助かりました。
解凍の場合は早過ぎてもいけないし、遅ければ元旦の朝に食べることはできないしということで、
大晦日の夜はおせち料理がどのくらい解けているかをちょこちょこ確認していました。
年末の夜の外の気温は低いですし、だからといって昼間から直射日光に当てたりするわけもいかず、
室内は温かすぎるので早く解けてしまっていつの間にか痛んでいても困ります。
冷凍食品と違って解けていないから電子レンジで温めるわけにもいきませんし。
細かいところですが、冷蔵便というところがとても助かった部分です。そして、実際のお味ですが、まず種類が豊富で食べていて楽しいです。
もちろん一人一人苦手な食材や味があるので、蓋を開けて見ないとわからない部分もありますが、とにかく種類が多いのが良いです。
自分で作ったり購入したら、とんでもないことになりますので。お味も薄味で美味しいです。
材料も作り方もこだわっていらっしゃり、一品一品丁寧に作られていることがよくわかります。
お料理の内容は幅広い年代の方にも受け入れられるようなものだと思いますが、我が家の偏食気味の年寄りには苦手なものもあり。
しかし、量が少ないので他の人が食べることができますから問題なしです。毎年のおせち料理の準備に困っていらっしゃるお母さんにオススメですね。
準備は冷蔵庫から出すだけ、品数が多くて家族も喜ぶでしょうし、量が多くないので食べ残しも少ないと思います。
年末は掃除やその他お正月を迎える準備で忙しい主婦の方には、
冷蔵で届いて蓋を変えればすぐにいただける美しい盛り付けですし、本当に助かるおせち料理セットだと思います。
さいごに
この「ちこり村 田舎の手作りおせち」と出会って、本当にお正月の準備がさらに楽になりました。
また、毎年同じおせち料理セットを頼んでいて、メニューが同じで飽きてしまっていた部分がありますが、
この「ちこり村 田舎の手作りおせち」ではメニューの入れ替えもあるので、毎年が楽しみになりそうです。
今もスーパーでのおせち料理争奪戦に少しは参加しますが、品切れや気に入ったものがないといったことに悩まされることもなく、
がっつり参戦しなくてよくなったので、余裕を持って年末のお買い物ができるようになりました。
一部こだわりがあって手づくりしているものもありますが、その数品のみの準備だけで終わるので年末の忙しい時間を有効に活用することができました。
とにかく時間に余裕ができたということは大きなメリットです。また早割価格で特典付の早期予約で安いので2021年の分も早速注文しました。
新しいおせちセットってどんなものが来るのかと、初めて注文するときはドキドキがありますが、家族にもとても好評でよかったです。
家族それぞれ味の好みが違って苦労することがありますが「ちこり村 田舎の手づくりおせち」は上品で薄味のお料理ばかりですので、家族全員が気に入っていました。
また、作ってくださっている方々の笑顔やご様子もネットのページで拝見していて、こちらまでほっこりしてきますし、
地産地消のコンセプトや材料にこだわって作られているので体にも優しいと感じますし、年末年始で疲れてしまう胃腸にも負担が少ない気がしています。
リピートしていきたい一品です。我が家での評価はとても良いので、我が家でもリピートしたいですし、おせち料理に困っている方がいらしたらご紹介していきたいと思っています。
ちこり村おせち2021・早割価格で特典付の早期予約で安いと評判 詳しくはこちら↓